04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の内容の続きですよ~♪
※注!! この内容は今頃紹介しておりますが、
パグミ翌日のお話です

前回の『茶々露天♪』で、多くの方が場所はわかったかと思いますが
向かった先は、『安比奈親水公園』ですよ♪
ココは、入間川沿いにある公園ですが、結構新しいのか、
綺麗だし、何だか落ち着く良いところですね

前回では、その川で遊びましたが、
もちろん目的は、ドックラン♪
中には、ヘビが出るとかいろいろ聞きますが(笑)
まあ、Jiyサン的には問題なし?
(でも、ワンコの為に注意あれかな^^)
川で遊んで元気全開の兄妹を投入っ♪
さくらは、早速元気に走り始めましたよ~

そして、く~太はいつもの如く・・・
ニホイチェック&ニホイ付けっ

まあ、本来のワンコの習性♪これはお約束だね

さくらは、そんなんすぐに飽きるらしく・・・
兄チャンつまら~~んっ!!と、またすぐダッシュ

元気だねぇ~(笑)
でも、く~太も意外と早くスイッチ入っちゃいましたよ♪
パグズには、会えなかったけど・・・
(パグミの翌日だけに当然か(笑))
く~太もさくらもそれぞれ大きなコを見つけて・・・
何かしようと企んでるし・・・

く~太っ!! ちょっとデカ過ぎだろ???

さくらはさくらで仕掛けて逃げて

ハスキークンに付回されてるし・・・

おいおい・・・。君達・・・無茶はいかんぞ???
だって、大きいコ。スリル満点だし♪
見ている側のスリルもたっぷりだよ・・・

隣りの小型犬エリアからも、いろんなワンコが声かけてくれますよ♪
いろんなワンコが声かけてくれますよ♪
このとてもちっちゃなミニチュアダックスのパピーチャン♪
兄妹揃って、興味が轢くほど可愛いかったね

パグズに会えなかった分、いろんなワンコと接したね♪
このビーグルサン♪お互い興味深々♪^^
さくらは、気が付くとまたまた他のコと遊んでもらってるし
戻ってきたかと思ったら・・・
兄チャン連れて再出動っ

大きいコも皆、遊び上手のいいコばかりでしたね♪
お~いっ!! あんま遠く行くな~
まあ、足が遅い兄チャンは、
途中で諦めて帰って来るんだけどね(笑)
ムムムっ!! 別に遅くないぞ?
あはは♪わかったわかった♪(笑)
信用してないだろ???
もちろん♪信用してるぞ^^(笑)
信用してねえな・・・いいよいいよ・・・
あ~あ・・・すねちゃったかな?(笑)
そして、元気に走り回っていたさくらもnorioに捕まる♪
捕まると・・・
食われる・・・。
食われるから・・・
さくらのファーがデカくなる・・・やめてくれっ

日も暮れてきたので
十分楽しんだ兄妹に服を着せて
帰るぞ~♪

帰る時も元気っ!! 川の力恐るべし♪
でも、とてもよい所を見つけることが出来ました

また、遊びに行こうと思います♪
今度は会えるといいね♪M茶兄妹&B太師匠♪

帰りの車の中・・・
十分楽しめたようで兄妹爆睡です♪
く~太なんか箱乗りしたまま寝てますから(笑)
もういっちょどうぞ^^
ちょっと、暗いけどうとうと具合が可愛いね♪
では、Jiyもうとうと・・・おやすみなさい

↓安比奈も行ってみたいな♪なんて思ったら、ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村
こんばんは~^^
昨夜の紹介した内容・・・
意外と反応があったので、何気に嬉しかったです
ありがとうございます
さて、今日はやっとあの楽しかったパグミの翌日のお話を少々・・
パグミから帰り、たっぷり寝た兄妹♪
翌日も天気が良かったし、
パグミで、あんまり走ることが出来なかった兄妹を
走らせようと、またまたドライブ
もう、題名でわかっちゃっている人もいるかもしれんけど、
以前より、何度か来ようとしてたんですよ♪
そう♪ココは、茶々露天♪
気持ちええな~♪
茶々・・・いやいや、さくら♪(笑)
さくらは、どっちかというと水に浸かるの嫌い・・・
でも、この日は暑かったせいか、
少し入ってましたね~♪
なんだ。浅いじゃん♪
・・・と、安心してぐいぐい進む
な~んて油断してっと・・・
ぼちゃ~ん
も~大慌てで
岸へ戻り
ぶるぶるぶるんっ♪(笑)
く~太もつられて戻り・・・
ぶるぶるぶるんっ♪
んっ?何でボクは戻ったんだ???
・・・と、ぽけぇ~っとしてると。
突然やってくる、さくらの八つ当たり
せっかく戻ったのに、Jiyが呼ぶから・・・
再び露天へ♪
あたしも上る~っ!!
・・・と言われても、簡単に上らせてくれるJiyではありません(笑)
く~太は・・
ヒンヤリ茶々露天♪をたっぷり堪能されておりました
なかなかいいね♪茶々露天♪
十分楽しんだ後は・・・
ふかふかの芝生の上を疾走っ
とてもワンコに優しい公園だね♪
おっ♪珍しくく~太の方が速いっ
これも、見事っ!! 露天効果???(笑)
さくらも後ろから
まてまてまてぇ~~いっ!!!
その向かった先は、もちろんっ♪
次回のお楽しみ
↓暑くなってきたら、茶々露天♪是非、ぽちっと???(笑)
今日は、6月のパグDay♪
暑かったけど、楽しかったですね~

一緒に遊んで頂いた皆さん、ありがとうございました♪
※写真は、特に意味無いです。(何となく載せてみました(笑))
また、内容は追って紹介しますので、
少々お待ちください

さて、今日は先月購入した新アイテム。
メッシュケージの紹介をしておきましょう^^
購入したのは、コレ♪
折りたたむとこの状態にて、持ち運びが便利♪
そうっ!! 外泊等でとても役に立つんですよ

今までは、普段使っている木のケージをバラして
持って行ってましたからね~

これはきっと役に立つと購入しちゃいました♪
広げてみると、こんな感じ
パネルをそのまま広げて、底部分になるシートを
敷いてマジックテープで止めるだけ♪
そう、とても簡単なのです

前面と上面がチャックで閉まるように出来ております。
これは、とても良いですね~♪
良いのだけど、欠点もありました(笑)
それは・・・軽過ぎるんですよ

そう、良い点は悪い点にもなるものですが・・・
決して大人しくない兄妹。
閉じ込められて大人しくしている訳がありません

こうやって、兄妹揃ってのしかかれば・・・
簡単に倒れて崩壊(笑)
どうしようもないな~・・・
仕方ないので上のフタを閉めてみる・・・
これで黙っている兄妹ではありません

しばらく、開けてくれないかこっちの様子をみてて
開けてもらえないとわかると、またまた大暴れ

※暴れている状況は、こっちもあたふたしてて
写真がありませんので、何となくこの写真で・・・(笑)
この軽いケージ。
上をフタされた状態で暴れられるとどうなるかというと・・・
マジックテープでしか止まっていない底敷きのシートが剥れる

そうすると、床に兄妹の足がついた状態でケージを持ち上げ
またまた、崩壊・・・

ふ~ぅ。。。なかなか手強い・・・

ってな具合に、いろいろ試して崩壊される繰り返しをした結果。
使える方法を、ちゃんと見つけましたよ

その方法とは、ずばりっ!! 上に物を載せる!!(それだけっ♪)
こうやって、上に重しを載せるだけで、
兄妹は抵抗出来ずに、諦めて寝てくれるのでした(笑)
あと、底敷きのシートを剥れないように縫い付けるのも良いかと・・・♪
こんな感じで、New携帯用ケージ♪
いろいろと質問。問い合わせがありましたが、
使えると思いますっ!!

(パグミ前泊時の目的で購入したのですが)
もちろん!あんな感じでしたので、
ケージに入れる必要は無いと使いませんでしたけどね♪

ま、肝心な兄妹は・・・
そんなん狭い所より、車の中の方がいいっ!!
・・・らしいですけどね

今更ですが、興味がある方が結構いたようなので、
紹介しておきますね♪
※注意 : 他の商品の時も言いましたが、Jiyとこの商品の販売元とは
何も関係ありません

クレーム等は、販売元へどうぞよろしく。(笑)
↓『参考になった!!』と言って頂けるのであれば、ぽちっとお願いします^^

さっき、ぽけぇ~っと『もしもツアー』を眺めていたら、
今日は鎌倉特集でしたね~♪
鎌倉と言えば紫陽花・竹林・大仏などあるけど、
そういえば、く~太がやってきた去年から遊びに行ってないな~・・・^^;
今年もスケジュール上、行くのは難しそうだけど、
美味そうなものもいろいろ紹介されてたし・・・
また、行きたいな~なんて眺めておりましたよ

さあ、明日は6月のパグDay♪
今日、無事に5月のパグDayの紹介を終えることが出来るのだろうかっ

とりあえず、頑張ってみましょうっ

ラン内に戻ったら、元気にまるこチャンが誘ってくれたよ♪
誘いにノッたのは、さくら♪(笑)
まるこチャンも遊び上手だよね♪
わが家の暴れん坊娘の相手をしてくれてありがとう

おっと、後ろから失礼っ

また、是非遊んでね

ナナミュウ家も仲良く遊んでいるね~♪

・・・あれっ!? マリモチャンは???
と思ったら、いたよ~

く~太に追われてました

そいつはしつこいぞ~ マリモチャン頑張れ~♪(笑)
この日、まだ出番が少ないブン太クン♪
ボクもっ!ボクも遊ぶ~~~っ!!!ってな勢いだね♪
そして、解放~~~♪
この嬉しそうな顔っ♪

期待してまっせ♪ブン太クン

さあ、デッキで休憩から戻ったおまめチャン♪
爆走再会したぞ~

次のお相手は、トワクン♪
とても元気な男の子♪実はさくらと歳が一緒♪
さくらより、全然大きいんだよね

皆さんっ!! さくらより全然大きい子は、
ちゃんといますよっ♪

と眺めていたら、さくらも追っ掛けてた

さっき、姉妹で遊んでいたナナミチャンとミュウチャン♪
マリモは何処行った~???と探し始めたかな?
マリモチャンもココにいるぞ~♪

トワクンを一緒に追い掛けてました

大きさが違っても歳の差が1ヶ月以内のパピーズ♪
やっぱり気が合うのかね~

もう、ココから先は、次から次へと入れ替わり
大乱闘ですよ~

おまめチャンは、はなまる兄妹発見っ♪
こちらの兄妹は、本当に仲良しだよね♪
そんな兄妹と楽しく遊んで大満足なおまめチャン♪
ミュウチャン目掛けてっ

姉チャン虐めるな~っ!! マリモチャンの逆襲っ♪(笑)
さくらも負けませんっ!! 張り手っ

まさに大乱闘っ♪

ここにく~太も解放され、再びおまめチャンとコラボ?♪
この日、今までランでは1度も絡まなかった兄妹・・
何が起きたか絡み始めましたよ~♪
おまめチャン♪
パピーズの相手。お疲れ様でした~

まるこチャンもお帰りです♪
さくらといっぱい遊んでくれてありがとね

ナナミュウモ3姉妹♪
ママサンにちゃんと付いて歩く所が羨ましい♪
そして、最後のこの並びは???
このフォーメーションは何っ?(笑)
さくらもたっぷり遊べたね~♪

最後に入り口の所で、一緒に出た皆で集合写真

よく見てみたら、ブン太クンとく~太。
ハーネス状態だったんじゃんかっ♪

みんな、楽しかったね~♪
また、一緒に遊ぼうね

帰りの車。
皆さんが
予想するとおり・・・
爆睡でございます

十分楽しめたね~♪

いや・・・起きてますけど?
いやいや・・・寝てなさいって!!

ということで、どうにかギリギリ更新を完了することができました

これで、安心して明日のパグDayにのぞむことが出来ますよ(笑)
先月、一緒に遊んでいただいた皆さん♪
ありがとうございました

そして、明日お会い出来るみなさん♪
楽しみにしております

また、楽しく遊びましょう

最後に、本日病院で体重測定してきましたので発表しますよ♪
く~太 8.1㌔ さくら 6.15㌔
く~太8㌔切れないね~

さくら順調♪もう少しで茶々チャンにも追いつくよ~(笑)
(さくらの急成長に合わせて首輪も替えましたよ

↓読んで、明日のパグDay参加したくなった人は、ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村
さあ、今日も続きますよ~

前回は、さくらのスイッチが入ったところで終わりましたが、
一休みしたく~太も絶好調♪
スイッチ入り、バトル再会

この日。第2ラウンドだね(笑) お相手は、はなチャン♪
はなチャンもすぱしっこいから、捕まえるのに必死だね

続いてこちらも第2ラウンド♪
ゆずクン

こうやって毎回見てるけど・・・
何故、く~太は後半になればなるほど
元気になっちゃうのでしょう・・・(笑)
最初から、こう元気ならみんなともっと遊べるのにね♪
おっと、まるこチャン♪気をつけてっ!!
後ろに怪しい影が・・・
ひぇぇ~~~~~っ

あっはは♪逃げられちゃった♪(笑)
足は遅いので、追いつけない相手は追わず・・・
次のターゲットは・・・み~つけたっ♪

マロンクン♪
ちょこっと控えめなマロンクン♪
なっなななっなんですかっ!?

てな感じだったね^^
おっと、こっちではまるクンとゆずクンかな?

ここでJiyもびっくりっ!?
今まで、ランで絡むことの無かった兄妹が追っ掛けっこ???
またまたマロンクン♪
あ・・アイツ(く~太)どっか行った???
ほっとしたようで、この笑顔♪

可愛いね~♪
わらわらとナナミュウモ3姉妹とも戯れ^^
たっぷり遊んだので、ウッドデッキで少し休憩~♪
満喫した顔だね~♪
はっははは♪さくらも楽しめたか~?

お~いっ!! 遊ばんのか~???
あっははは♪ブン太クンが呼びに来たね(笑)
おっ♪おまめチャンも休憩かい?

ここで一息♪さくらの連写タイム

あはは♪ねむそ~だね~(笑)
そんなん顔してるから、みんな見てるぞ~

ほらっ♪めいチャン♪
おまめチャンも♪
おや???ブン太クン♪
norioに捕まっちゃったのね(笑)
ご機嫌なnorioと裏腹に
どう脱走しようか考えてる?

ゆずクンも元気にバトってたもんね~♪
ちょこっとお疲れかな?^^
おまめチャンは、早くもランに戻る気満々だったね

ランに戻ろうよ~♪
ということで、またまたランに戻りますよ~♪
(ということは、写真がまだまだ続くのです

まだ、もうちょっと続くよ~
良かったら、お付き合いくださいな♪
↓楽しめた方は、是非ぽちっとお願いします^^
