~黒パグ く~太とさくらの日記~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Jiy & Norio
性別:
非公開
自己紹介:
ジィとノリオの生活にある日突然やってきたく~太とさくらの成長記です。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
こんばんは。
PC不調に引き続き、体調悪くてブログもお休みしてしまったJiyです^^;
2日休むと順位ががっく~~~んと落ちるもんですね~
あまり、まだ意識していた訳ではありませんが、
現実を知りました(笑)
さて、今日からまた頑張るぞ~
てな事で本題に入りたいと思います。
本日、く~太は耳の中の荒れ具合の確認にまたまた病院へ行きました。
その行く途中で、ウチの愛車。最近洗車もしてあげてなかったので
めちゃくちゃ汚い・・・という事で、
(手抜きですが)洗車機に通して行く事にしました。
前にも連れて行った事あるのですが、
我家のく~太。これにめちゃくちゃ反応がヨロシイようで^^
Jiyっ!大変だっ!前から何か来るぞっ?
いいのかっ?ホントに来るぞ??
^^~♪
うおぉぉぉ~!!!
一緒に洗われとき~♪
ま、こんな感じで毎回テンション上げまくってます^^
ホントは動画も撮りたかったのですが、こんな時に限って
カメラを忘れてしまい。今日はケータイで撮ってます^^;
そして、愛車もすっきりさっぱりし、病院へ行くと・・・
何やら先に病院へ入って行ったnorio達がワイワイしとる・・
んっ・・?おやおや・・・♪
く~太が我家にやってきた頃くらいの黒パグちゃんがおるではないか♪
norioもその可愛さに飛びつき、相手の皆さんも同じ黒パグという事で
いきなり話しが弾みました(笑)
勿体ぶらずに写真をお見せしましょう^^
ん~・・・黒くて見えないですね~^^;
ちなみに右がく~太。
左が今回お会いしたハナちゃんです^^
んっ?見えない??じゃあ、アップで♪
どお?見えました???
まだ、3ヶ月のパピーちゃんですよ~^^
3ヶ月というと、ちょうどく~太が我家にやってきたお年頃♪
懐かしいと思いつつ、4ヶ月でこんなにデカくなったか~と
実感が寄り増しました(笑)
ハナちゃんの家族の皆さんも、
『4ヶ月後、こんなに大きくなるのーっ?!』なんて言ってたね~^^
あぁ~!! カメラ持ってくれば~・・(と、後からnorioと言ってました)
話しも大分盛り上がり、ブログやってる事もお話したら
見に来てくれると言ってもらえたのですが・・・
あんまり、ちゃんとした説明してなかったかな・・・^^;;
無事にココに辿り着ければよいのですが(笑)
なかなか、黒パグさんと直接出会えるチャンスも無いもんで
今日はとても嬉しくて舞い上がってました♪
(ワンコ同士というよりは、飼い主同士でしたね^^)
今後、またワンコ同士も一緒に遊べる機会があると良いですね♪
(診察待ち時間にお隣さんにいた、
チワワのマメタロウ君も可愛いかったね~^^)
さて、く~太にとっては喜びもつかの間。
今日は病院へ来たのでした。
『●●く~太クン~』
お、呼ばれたぞ。
先生
『お耳の具合はど~かな~?』
どうなんだ???
・・・って、キミの耳の話だよっ
先生
『1週間でまた体重増えたね~』
はて?そんなに太った??
注射されたくないもんで、
トボケまくりのく~太です^^;
自分達も驚いたのですが、
1週間で250g・・・
5.75㌔と成長されておりました♪
先生『まだ、大丈夫ですけど散歩等の運動もさせてくださいね~』
『は~い・・^^;』 散歩してるけど、足らないのかな???
無事に診察も終わり・・・
見てやってください!このく~太の笑み^^
今日は注射無かったぞ♪
良かったね~♪
悪さすると、今度は注射だぞ^^
今日は、ちっちゃい写真だけだったので、
最後に動画をどうぞ♪
歯磨きく~太②です^^
今日もく~太は、元気に走り回っております。
↓すくすく元気にデカくなるく~太にポチっとお願いします^^
PC不調に引き続き、体調悪くてブログもお休みしてしまったJiyです^^;
2日休むと順位ががっく~~~んと落ちるもんですね~
あまり、まだ意識していた訳ではありませんが、
現実を知りました(笑)
さて、今日からまた頑張るぞ~
てな事で本題に入りたいと思います。
本日、く~太は耳の中の荒れ具合の確認にまたまた病院へ行きました。
その行く途中で、ウチの愛車。最近洗車もしてあげてなかったので
めちゃくちゃ汚い・・・という事で、
(手抜きですが)洗車機に通して行く事にしました。
前にも連れて行った事あるのですが、
我家のく~太。これにめちゃくちゃ反応がヨロシイようで^^
Jiyっ!大変だっ!前から何か来るぞっ?
いいのかっ?ホントに来るぞ??
^^~♪
うおぉぉぉ~!!!
一緒に洗われとき~♪
ま、こんな感じで毎回テンション上げまくってます^^
ホントは動画も撮りたかったのですが、こんな時に限って
カメラを忘れてしまい。今日はケータイで撮ってます^^;
そして、愛車もすっきりさっぱりし、病院へ行くと・・・
何やら先に病院へ入って行ったnorio達がワイワイしとる・・
んっ・・?おやおや・・・♪
く~太が我家にやってきた頃くらいの黒パグちゃんがおるではないか♪
norioもその可愛さに飛びつき、相手の皆さんも同じ黒パグという事で
いきなり話しが弾みました(笑)
勿体ぶらずに写真をお見せしましょう^^
ん~・・・黒くて見えないですね~^^;
ちなみに右がく~太。
左が今回お会いしたハナちゃんです^^
んっ?見えない??じゃあ、アップで♪
どお?見えました???
まだ、3ヶ月のパピーちゃんですよ~^^
3ヶ月というと、ちょうどく~太が我家にやってきたお年頃♪
懐かしいと思いつつ、4ヶ月でこんなにデカくなったか~と
実感が寄り増しました(笑)
ハナちゃんの家族の皆さんも、
『4ヶ月後、こんなに大きくなるのーっ?!』なんて言ってたね~^^
あぁ~!! カメラ持ってくれば~・・(と、後からnorioと言ってました)
話しも大分盛り上がり、ブログやってる事もお話したら
見に来てくれると言ってもらえたのですが・・・
あんまり、ちゃんとした説明してなかったかな・・・^^;;
無事にココに辿り着ければよいのですが(笑)
なかなか、黒パグさんと直接出会えるチャンスも無いもんで
今日はとても嬉しくて舞い上がってました♪
(ワンコ同士というよりは、飼い主同士でしたね^^)
今後、またワンコ同士も一緒に遊べる機会があると良いですね♪
(診察待ち時間にお隣さんにいた、
チワワのマメタロウ君も可愛いかったね~^^)
さて、く~太にとっては喜びもつかの間。
今日は病院へ来たのでした。
『●●く~太クン~』
お、呼ばれたぞ。
先生
『お耳の具合はど~かな~?』
どうなんだ???
・・・って、キミの耳の話だよっ
先生
『1週間でまた体重増えたね~』
はて?そんなに太った??
注射されたくないもんで、
トボケまくりのく~太です^^;
自分達も驚いたのですが、
1週間で250g・・・
5.75㌔と成長されておりました♪
先生『まだ、大丈夫ですけど散歩等の運動もさせてくださいね~』
『は~い・・^^;』 散歩してるけど、足らないのかな???
無事に診察も終わり・・・
見てやってください!このく~太の笑み^^
今日は注射無かったぞ♪
良かったね~♪
悪さすると、今度は注射だぞ^^
今日は、ちっちゃい写真だけだったので、
最後に動画をどうぞ♪
歯磨きく~太②です^^
今日もく~太は、元気に走り回っております。
↓すくすく元気にデカくなるく~太にポチっとお願いします^^
PR
この記事にコメントする
無題
Jiyさん寝不足しすぎて体調崩されたのでは?(笑)
大丈夫ですか?無理しないでくださいねー!
く~太くんのお耳はよくなりましたか?
それにしても、く~太くん、5.75キロですか!!
キャー!まめ蔵すでに抜かされました!
どこまで大きくなるんでしょう?
立派な黒パグくんに成長してますね♪
く~太くんの噛み噛みしてるおもちゃ(ハーツのデンタルなんとかってやつ)、うちも気に入ってよく噛み噛みしてます。
大丈夫ですか?無理しないでくださいねー!
く~太くんのお耳はよくなりましたか?
それにしても、く~太くん、5.75キロですか!!
キャー!まめ蔵すでに抜かされました!
どこまで大きくなるんでしょう?
立派な黒パグくんに成長してますね♪
く~太くんの噛み噛みしてるおもちゃ(ハーツのデンタルなんとかってやつ)、うちも気に入ってよく噛み噛みしてます。
無題
jiyさん体調悪くされてたのですかっ大丈夫でしょうか。
季節の変わり目ですし、お気をつけてくださいね。
ハナちゃん可愛い~!!しかし5ヶ月の駒子と顔の童顔っぷりが同じ…
やっぱ駒子はなんか幼いんだなと実感しました。
まゆげがしっかりあって可愛いですね!
く~太ちゃんの首かしげも日々磨きがかかってる気がします・・・すごいかわいいよーーーー
体は大きくなっても表情や仕草はやっぱりまだまだ子供ですねっ!><
季節の変わり目ですし、お気をつけてくださいね。
ハナちゃん可愛い~!!しかし5ヶ月の駒子と顔の童顔っぷりが同じ…
やっぱ駒子はなんか幼いんだなと実感しました。
まゆげがしっかりあって可愛いですね!
く~太ちゃんの首かしげも日々磨きがかかってる気がします・・・すごいかわいいよーーーー
体は大きくなっても表情や仕草はやっぱりまだまだ子供ですねっ!><
辿り着けました
病院ではく~太くんを抱っこまでさせてもらってありがとうございました。それにブログに入ったらうちの黒パグちゃんも写真が載っていて
感激しましたー!!
今は片手で移動可能ですが4カ月後は
暴れたら私には両手でも制御できないかも・・・・!!!
でもでも黒パグはホントにたまらないですね~~~
また見させてもらいます!!
感激しましたー!!
今は片手で移動可能ですが4カ月後は
暴れたら私には両手でも制御できないかも・・・・!!!
でもでも黒パグはホントにたまらないですね~~~
また見させてもらいます!!
>まめ蔵ママさん
こんにちは~^^
少々、お休みを頂きました。
ちょっと疲れてたみたいですね^^;
く~太の耳は、大分良くなってきましたよ~
あはは♪まめ蔵クン超えちゃいましたか・・・^^;
(病院の先生も心配してた訳だ・・・)
最初は小さいままで、外歩いても小さい小さい
言われてて、成長止まったんじゃないかと心配しましたが、
小さいのも小さいで心配ですが、デカ過ぎちゃうのも
それはそれで心配。。。
まあ、これも飼主側の勝手なわがままですね^^;
そうそう、このオモチャ♪
これも皆さんのブログ見てて目につけたアイテムなんですよ!!!
これは、食い付きいいですよね~^^
簡単には壊れないし、ましてや歯も磨けるなんて
まさに一石二兆っ♪
とても良いモン見つけました^^
少々、お休みを頂きました。
ちょっと疲れてたみたいですね^^;
く~太の耳は、大分良くなってきましたよ~
あはは♪まめ蔵クン超えちゃいましたか・・・^^;
(病院の先生も心配してた訳だ・・・)
最初は小さいままで、外歩いても小さい小さい
言われてて、成長止まったんじゃないかと心配しましたが、
小さいのも小さいで心配ですが、デカ過ぎちゃうのも
それはそれで心配。。。
まあ、これも飼主側の勝手なわがままですね^^;
そうそう、このオモチャ♪
これも皆さんのブログ見てて目につけたアイテムなんですよ!!!
これは、食い付きいいですよね~^^
簡単には壊れないし、ましてや歯も磨けるなんて
まさに一石二兆っ♪
とても良いモン見つけました^^
>ノラプンさん
ははは。。。ちょいと疲れ気味だっただけっす^^
心配ありがとう!!!もう、大丈夫ですよ~
ハナちゃん可愛いよね~^^
まさに駒子ちゃんとそっくり♪
同じ女の子顔なのかね~?
最初見かけた時は、駒子ちゃんかと思っちゃったよ。
何回見ても、パグのこの首傾げ顔はたまらんですな~♪
うんうん。体はデカくなっておりますが、
悪知恵具合もまだまだバッチシ子供です^^;
心配ありがとう!!!もう、大丈夫ですよ~
ハナちゃん可愛いよね~^^
まさに駒子ちゃんとそっくり♪
同じ女の子顔なのかね~?
最初見かけた時は、駒子ちゃんかと思っちゃったよ。
何回見ても、パグのこの首傾げ顔はたまらんですな~♪
うんうん。体はデカくなっておりますが、
悪知恵具合もまだまだバッチシ子供です^^;
>はなはなママさん
無事に辿り付けましたね^^
説明が大雑把過ぎたんで、申し訳ない事したかな~と
2人で反省しておりました^^;
あらためて。ようこそ!いらっしゃいませ^^
ハナちゃん。断わりもなく載せてしまい失礼しました。
結果的に喜んでもらえたのであれば、良かったです♪
自分は片手で抱っこしてましたが、
もし、間違って落としてしまうと足を悪くするか
最悪骨折してしまうといけないので、
両手で大事に抱っこしてあげてください^^
(自分のは悪い見本です^^;)
ウチもありましたが、思い掛けない所で
いきなり飛んでくれますよ・・・
早速、遊びに来て頂き、コメントも頂いてありがとうございます!
是非、また遊びに来てくださいね^^
そして、ハナちゃんも外で遊べるようになったら
近場のドッグランでも遊べると良いですね
説明が大雑把過ぎたんで、申し訳ない事したかな~と
2人で反省しておりました^^;
あらためて。ようこそ!いらっしゃいませ^^
ハナちゃん。断わりもなく載せてしまい失礼しました。
結果的に喜んでもらえたのであれば、良かったです♪
自分は片手で抱っこしてましたが、
もし、間違って落としてしまうと足を悪くするか
最悪骨折してしまうといけないので、
両手で大事に抱っこしてあげてください^^
(自分のは悪い見本です^^;)
ウチもありましたが、思い掛けない所で
いきなり飛んでくれますよ・・・
早速、遊びに来て頂き、コメントも頂いてありがとうございます!
是非、また遊びに来てくださいね^^
そして、ハナちゃんも外で遊べるようになったら
近場のドッグランでも遊べると良いですね
- HOME -