01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
く~太家。帰ってきましたよ~♪
コメントの返事等、遅れててすみません。
ダッシュでお返ししますね~
さて、『あんず幼稚園』のお話の最中ですが、
今日は、割り込んで本日の話題をどうぞ♪
・・・・・・。
お~いっ!!
でろ~~~ん・・・
へろ~~~ん・・・・
ちょっと出だしから、だらしないんじゃないかい?
渋滞ばっかだったからな・・・
とりあず、寝る
おいおい・・・渋滞中ずっと寝てただろっ!!
それで眠いのは、Jiyだってば
とにかく、お疲れのようで何しててもすぐに寝るく~太。
さくらもまったりしてたんだけど、でもやっぱり若さ?(笑)
しっかり遊んでます
でも、一人で遊ぶのはやっぱりつまらないらしい・・・(笑)
兄チャン。簡単には寝かせてくれません
く~太も面倒臭いのか、寝っ転がったまま相手するのだが・・・
そんな簡単に収まる妹ではないのです(笑)
Jiyも疲れたので、遊びには加わらず
まったりベランダでシェットバスターをかけてみたり♪
さくらは、兄チャンと遊びたいのか・・・
それとも何やってるのか気になるのか・・・
窓越しに眺めてるね~
く~太が終わってさくらの番♪
面白いことに、今度はく~太が窓越しに・・・(笑)
ボクももう一回っ!!!
あっはは♪あんまやり過ぎるとハゲちゃうよ?(笑)
それにしても、さくらは気持ちよさそうに伸びるよね~♪
まったり過ごした後、兄妹は病院へ行ってきました
今回は・・・
く~太の目が、たまにしょぼしょぼするので診てもらいに
診断の結果。特に心配は無いようです
念のために眼球に傷が無いか検査してくれたのですが、
その方法を目の前で見させてもらいました。
何か蛍光色の目薬を差して、眼球に蛍光色が残ったら
傷があるんだって。(B太クンやったかな?)
く~太の時は、傷が無かったので光っていたのは目の周りだけ
その姿が、何かメイクされた鋭い目のワンコみたいで・・・(笑)
あの姿・・・写真撮りたかったな~
続いてさくら♪
体温計られて、嫌~な顔しとります(笑)
さくらについては、とっても健康とのことでした♪
今回の体重発表します!!
く~太 8.15㌔ 8㌔超えしちゃったよ!?
これからダイエットだね
さくら 5.3㌔ とうとうあんず姐御を超えちゃいました
病院の後、ショップの新入りパグズを見て・・・
(そうそうB太ママサン♪黒もフォーンも可愛いコいたよ~)
最近、兄妹のオモチャがえらい勢いで壊れていっているので
オモチャを買ってやりました♪
↓こんなの
これが、かなり兄妹には嵌ったらしく・・・
はいよ~♪
ちょっとデカ目なので、引張りっこするのにちょうど良いかな~と・・・
よかったようです♪
でも、とっても乱暴な兄妹なので・・・
うさぎチャン、どこまでもつのやら・・・頑張ってください。
まあ、こんな感じでだらだらとお話しましたが、
く~太&さくら♪デカくなって帰って来ましたよ~♪
またまた、遊んでください♪
どうぞよろしくです
↓OK♪という方は、ぽちっと是非♪^^
GWの連休も半分過ぎましたね~
皆さんは、どんなGWを過ごされていますか?
さあ、とっととGWの話題に追いつけるように
今日も続きをアップしますよっ
今回もまだ『あんず幼稚園』のお話の続きです
たくさん写真撮っちゃったから仕方ない(笑)
ということで、同じような写真が多いかもしれませんが、
どれも良かったので載せまくりますよ^^
アイ~ンなまめ蔵クン♪ ナイスです
ここでnorioが、園内に乱入~♪
パグズに囲われ大はしゃぎ
左から・・・
ふくまめクン♪茶々チャン♪ブン太クン♪
さくら♪まめ蔵クン♪ナナミチャン♪わらびもちクン♪
(ケージの中のらいクン♪)
ここにもいるよ~っ!! おっとごめん♪マリモチャン♪
norioサン。実はちょっとほろ酔い♪
それで、このパグズ♪もうたまらんよな~
左手前から・・・
さくら♪まめ蔵クン♪ナナミチャン♪茶々チャン♪ブン太クン♪
ありがとう~
ナイススマイル♪ 茶々チャン♪
人間エリアに避難して一安心♪ あんずチャン♪
何気にこの体勢・・・
腹筋鍛えられるそうですよ~♪
(多頭飼いの皆さん♪腹筋はパグズと一緒に鍛えましょう(笑))
手前から、さくら♪まめ蔵クン♪ナナミチャン♪
そろそろ、外で遊びたいんだけど・・・
出番が待ち遠しいね♪ らいむクン♪
茶々チャン♪後ろ!後ろっ!!
ナナミチャン♪抱っこされるのにしっかり掴まってくるらしいですよ♪
その一生懸命さが可愛いって、norioも大喜び
何だか縦に並んで面白いね~(笑)
上から・・・
ナナミチャン♪
ブン太クン♪
マリモチャン♪
まめ蔵クン♪
さくら♪
↓おまけ
まめクンの尻♪
く~太の後頭部♪
おっ♪あんずチャンもソファーの上に戻りました
まめ蔵クンとさくらが仲良く寝てるんだけど・・・
ななななんとっ!! 肩組んでるんだよっ♪
何か、笑っちゃうね~
(私の兄チャンよっ!!と、茶々チャン乱入?(笑))
皆さん交代交代で、園内を楽しんでいたね♪
さくらとたまに似た表情するよね♪ ミュウチャン♪
今回は、アイ~ンに始まりあい~んに終わる♪(笑)
たくさん、あい~んありがとう まめ蔵クン♪
『あんず幼稚園』楽しそうでしょ~?
写真がもうちょいあるので、もう一回だけお付き合いくださいね
↓気に入った写真があったら、ぽちっとお願いしますね^^
***おまけ***
こんな置物はいかが???(笑)
先日、兄妹の体重を紹介したのですが・・・
あらためて考えてみると、4月末の時点でのさくらの体重。
4.8㌔ってデカくない?(ちなみに生後ちょうど5ヶ月位)
ちなみに去年のく~太の同じ頃の体重は4.0㌔・・・
その頃は、生後5ヶ月と20日位・・・
4.8㌔といえば、もうあんずチャンとほとんど変わらんよね?
さくら・・・実はデカくなる???
まあ、大きくなるもそのコの遺伝子だから仕方ないね(笑)
さっさと話しの続きを進めましょう♪
あんず幼稚園の続きですよ
らいクンは、まだケージの中ですよ~
ボクもみんなと遊びた~い・・・
ってな顔してるね~
パパ~一緒に遊ぼうよ~♪
パパを呼ぶまめ蔵クン♪(ミュウチャンもママに甘えてるね~)
呼ばれて、パパサンが中に入ると・・・
上に乗るんかいっ!!(笑)
でも、まめ蔵クン♪そんな体勢で・・・
バランスいいよね~
ナナミチャン♪今度は、ママに一番近い隅っこポジジョンGET
(でも、ちょっと狭そうだよ?(笑))
さくら?疲れちゃったの???
そんなわけないやな~
ずっと、あんず幼稚園の様子しか紹介しておりませんでしたが、
柵の向こうでは、園長夫人(みっちゃん)が作ってくれた
おいしい料理を堪能する飼主サン達♪
そっちで食事してりゃ、パグズも期待するよな~(笑)
ということで、さすがみっちゃん♪
パグズの給食もちゃんと準備してくれてました
しかも、給食係を嬉しいことにJiyを任命して頂きました
さあ、はりきってやってみようっ!!
もう食べ物となると、黙っていないのがパグだよね(笑)
いつのまにか、動画も録られていたようなので
どうぞ・・・
もう、見てのとおり、Jiyサン嬉しさのあまりにパニックでダメダメだね
やっぱ、先頭にいるメンバーは決まってるね♪
(ナナミチャンがいない代わりにミュウチャンがいるね)
途中で、園長先生に交代♪
わが家の兄妹が常に先頭にいるのが、少々はずかしい・・・
誰が、ちゃんとオスワリできてるかな~?
最後にみっちゃんが配ってたけど、
みっちゃんが一番上手かったね~
給食を食べて満足な笑顔のパグズの顔をどうぞ♪
く~太とわらびクン♪(まだ期待してるかな?(笑))
茶々チャン♪おいしかった~?
こちらも、まだまだ期待してるかな?(笑)
前列左から、ナナミチャン♪ミュウチャン♪さくら♪
後列左から、まめ蔵クン♪まめクン♪マリモチャン♪
まめクン♪(さくらもこっち見ろよ~)
く~太と茶々チャン♪
味を思い出して妄想中?(笑) わらびクン♪
わらびクンと茶々チャン♪
あんチャン♪おいしかったね~
らいクン♪初めてだったかな?おいしかったよね~♪
本当に、おいしかったんだろうね~♪
パグズのいい笑顔も撮れたし、給食係に任命してもらい
至福の一時なJiyなのでした
けいさん♪みっちゃん♪ありがとう!!
写真は、まだまだあるので、もう少し続きます
でも、今日はここまで♪
↓パグズの万年の笑みに満足頂けた方は、ぽちっとお願いします^^
***おまけ***
ごはんまだ~???って今食べたばっかだよね?(笑)
そんな表情な、わらびクン♪
こんばんは~^^
順調に行っていれば更新される頃、わが家は山に篭ってますよ~♪
(なのでコメント返事など、少々遅れます。すみません)
さてさて、出掛けていてもネタは溜まってしまうので
とっとと紹介していきますよ~
昨夜まで、道満のお話をしていたのですが・・・
実はその続きとなります(笑)
ドックランで遊んだ後、
一緒に遊んだメンバーは皆して同じ所に向かっておりました♪
移動中・・・
わが家は初めて、他の車に乗り移動です♪
そこは、ボクの専用席だぞ?
あはは♪まめ蔵クン♪お邪魔しま~す
そう、まめ蔵家の車にあいのりさせてもらいました
ん~・・・。何なら一緒に遊ぶ?
珍しく後ろの乗っているく~太が、とても気になる様子♪
ここで、Jiyはとても嬉しい気分でした♪
何で???それは、こちらをごらんください
さあ、この日。ドックランに集まったのは、ある意味待ち合わせ♪
皆で向かったのは友達のあんず家のNewFace♪ライムクンツアーなのです♪
そして、会場はこちら『あんず幼稚園♪』とでも言っておきましょうか(笑)
ここで、集まったファミリーを紹介しましょう♪
『あんず幼稚園♪』の あんずチャン♪ライムクン♪
『おうちがイチバン』の まめ蔵クン♪茶々チャン♪
『今日のブン太くん☆』の ブン太クン♪
『只今ななみゅう中』の ナナミチャン♪ミュウチャン♪マリモチャン♪
そして、この日初遠出の伊豆の帰りに来てくれた
『和菓子日記』の ふくまめクン♪わらびもちクン♪
(けめこサン。運転お疲れ様でした)
あと、わが家のく~太とさくらで、ななななんとっ!! 12パグズ♪
ライムクン♪
初めまして~こんにちはっ
なんか、たくさん来たね~
次々とやってくる人&パグズと遊びたいのか
出る気満々のライムクン♪
早速、く~太も興味深々♪
はい♪さくらもちゃんと挨拶するんだよ~
く~太♪新たなオモチャを発見しご機嫌♪
柵の向こうにいるパパママに呼び掛け中~♪
やっぱり、近くじゃないと寂しいのかな? 茶々チャン♪とブン太クン♪
なになになにっ???
何かたくさんやってきたのだけど?
ってな感じでソファーの↑に避難のあんずチャン♪
(突然、ごめんよ~)
ブン太クンは、無事にママの膝をGETしてご機嫌
パパ~!! ママ~!!と一生懸命のまめ茶兄妹♪
Jiyサン♪らいクンを抱っこさせてもらいました
く~太の時もさくらの時もそうだったんだけど、
Jiyサン、パピーチャン抱っこする時は、いつもこんな感じ♪
なぜにじょわっち???
あはは♪なんでだろうね~?(笑)
でも、このスタイルから、今の手乗りく~太が出来ているのですよ
・・・ちょっと?まめ蔵クン???
人の話し聞いて・・・ないね?
園長先生の顔べろんべろんです(笑)
あんずチャンとらいむクン♪興味深々に見てるね
さらにわらびクンとブン太クンも♪
園長先生大人気だね
あまりのパグ密集率に圧倒されちゃったかな?
隅っこで動かないナナミチャン♪
柵越しに一生懸命けめこサンを呼ぶわらびクン♪
本当に甘えん坊サンだよね
ママが何処にいるのか気になっちゃうのはお兄ちゃんも一緒だよね♪
まめクン♪
さくらと仲良くしてくれてありがとね♪ まめ蔵クン♪
そして、その向こうで・・・
あららら・・・あんチャン♪大丈夫だから出ておいで~♪
あんずチャンテリトリーに、一気にパグズが集まっちゃって
びっくりさせちゃったかな?
まあ、こんな感じで、
く~太とさくらも無事にあんず幼稚園に入園することが出来ました♪
一生懸命、写真整理したのだけど、
やっぱり紹介したい写真がまだまだたくさんるので、
次回に続けます(笑)
今日は、ここまで♪
↓気に入った写真があったら、ぽちっと是非お願いします^^
やっと怒涛の日々完了~のわが家です♪
明日から、ちょっと遠出してきます
(やっぱ、待ってるのは渋滞かな~?)
さて、話しを続けましょう♪
長々とお付き合い頂きありがとうございます。
やっと、道満編♪最終回ですよ~
あぢぃ~ので、茶々チャンと休憩中~♪
パパママが歩きだすと、離れずついていくナナミチャンとミュウチャン♪
ナナミチャンの可愛いちょびベロ♪
長く立てるよっ♪2足ミュウチャン
茶々チャン♪大好きな兄チャンといる時が一番ご機嫌だね
まめ茶兄妹に捕まるマリモチャン♪(笑)
ミュウチャンは、姉チャン呼びに走る???
その時姉チャンは、ブン太クンにロックオンされ中~
ど~しよ~ (というより、笑顔だね♪)
まめ蔵ママ!! ウチのマリモがねっ!!!
あれっ!?
ミュウ姉ちゃ~ん♪
マリモチャン♪解放されたようです
じゃあ次は誰???と見てみたら・・・
さくらが遊んでました(笑)
たっぷりあそんだパグズ♪
満足気な顔で、それぞれ休憩~^^
茶々チャンは、ママサンの元へ
ナナミチャンとストーキングく~太(笑)
まだまだ元気なミュウチャン♪
ナナミ姉チャンを誘ってます
さくら♪初の親戚ショット♪ ブン太クンと
よろしくね~♪
続いて、似てるぞ~♪ショット♪ 茶々チャンと
茶々姉~♪よろしくです!!
続いて、仲良し兄弟ショット♪
ナナミチャン・ミュウチャン姉妹♪
仲良し兄弟の代表♪ まめ茶兄妹♪
茶々チャン♪後頭部でごめん(笑)
それにしても、まめ蔵クン。本当に暑そうだね~
ブン太クンは、まだまだいけそう?
ここで、あらためて集合写真♪
も~、Jiyサンのカメラは全然ダメだったね(笑)
こっち向いてもらえたのは、く~太とナナミチャンだけでした
道満♪
初めて行ったけど、とてもいい感じでした
パグズは強制的に小型犬エリアに入れられたのだけど、
く~太としては、大型犬エリアの方が思いっきり遊べたかもね♪
また、行こう!!! 道満
長々とお付き合い頂きありがとうございました♪
↓楽しめた方は、ぽちっとお願いします^^
にほんブログ村
***おまけ***
いつも仲良し♪まめ茶兄妹
く~太の暑い顔♪
そして、ちょっと凛々しい顔♪
以上。