~黒パグ く~太とさくらの日記~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Jiy & Norio
性別:
非公開
自己紹介:
ジィとノリオの生活にある日突然やってきたく~太とさくらの成長記です。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
こんばんは~^^
今日の夕方、埼玉では見事に半円くっきりでかい虹が
出てましたよ~♪仕事中でカメラ無かったのが残念![](/emoji/D/225.gif)
見れた方はいたかな?
今回は、先月末にさくらがわが家のお散歩ロングコースに
挑戦した時のお話です![](/emoji/D/198.gif)
![09042603.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579314?w=400&h=266)
4月は、本当に新緑も青い空も雲も気持ちいいくらいでしたね![](/emoji/D/279.gif)
パグズには、少々暑かったけど・・・![](/emoji/D/196.gif)
![09042604.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579315?w=400&h=266)
4月は多忙期で、夜中の散歩ばかりだった兄妹は
ひさびさに昼間の散歩♪
![09042605.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579316?w=400&h=266)
ロングコースの場合。
3ヶ所の公園に立ち寄るのですが、その内2ヶ所では
必ずがぶ飲みするく~太![](/emoji/D/231.gif)
![09042606.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579317?w=400&h=266)
さくらも兄チャンの飲みっぷりが気になる様子♪
![09042607.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579318?w=400&h=266)
こうやって、さくらもがぶ飲みを覚えるのでした(笑)
さくらが来てから、ショートコースばかりだったので
く~太もご機嫌だね♪
![09042610.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579336?w=400&h=266)
さくらも兄チャン追っかけるっ![](/emoji/D/198.gif)
![09042609.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579335?w=400&h=266)
わが家のロングコースは、ここを通ります♪
![09042611.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579337?w=400&h=266)
ここは、水路に沿ってずっと遊歩道が続いている公園なのです♪
![09042612.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579338?w=400&h=266)
道も舗装ではなくて細かい砂利敷きなので、
![09042613.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579353?w=400&h=266)
兄妹もご機嫌で走ります![](/emoji/D/198.gif)
![09042614.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579354?w=400&h=266)
やっと、兄妹一緒にココまで散歩出来るようになったね♪
ここは、見ての通り草花も多いんですよ♪
この時期なだけに、いろいろ花が咲いてるね![](/emoji/D/279.gif)
これは、つつじかな?さつきかな?
![09042608.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579334?w=400&h=266)
これは・・・わからん(笑)
![09042615.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579355?w=400&h=266)
公園を抜けると、半分通過♪
その先を歩くと、く~太ダッシュの登り坂が恒例~
(写真は無いけどね
)
坂を登るとこの歩道橋で、少々休憩~♪
ココはとある国道の上。下には車がブンブン走っております![](/emoji/D/198.gif)
![09042616.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579356?w=400&h=266)
空気はあまりよくないんだけどね![](/emoji/D/196.gif)
![09042623.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579401?w=400&h=266)
少しは涼しいんですよ![](/emoji/D/231.gif)
![09042626.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579404?w=400&h=266)
そして、再び歩きだし![](/emoji/D/198.gif)
住宅街を抜けると、3つ目の公園♪
最初の公園もそうだったけど、この時期になると
公園は子供達がたくさん♪
パグ2匹連れて行くと、珍しいのか囲われちゃって
人気者だったね(笑)
ココでもお約束のがぶ飲み♪
![09042627.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579405?w=400&h=266)
まだ、水に抵抗ありのさくらも・・・
![09042628.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579444?w=400&h=266)
ちょろっと飲み♪
公園を抜けたら、いつものショートコースの桜並木に帰ってきました♪
![09042631.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579447?w=400&h=266)
もちろん、もう桜は散っちゃったけどね♪
![09042632.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579448?w=400&h=266)
ココも毎年、結構綺麗に桜が咲くんですよ~
あっ!? いつも夜の散歩の時に遊んでくれるホクトクン発見っ♪
![09042639.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579525?w=400&h=266)
彼はノンリードでも散歩出来るお利口サンなんですよ~♪
![09042638.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241579524?w=400&h=266)
ひさびさの昼間散歩♪
そして、さくらの初ロングコースを余裕でクリアしました![](/emoji/D/100.gif)
く~太の時とは違って、兄チャンがいる分、
さくらはどんどん覚えて成長も早いような気もします♪
やっぱ、昼間の散歩は気持ちいいね![](/emoji/D/279.gif)
散歩だけじゃ飽きないJiyサンは、このまま兄妹連れてペットショップへ(笑)
そしたら、偶然にも友達に会えましたよ♪
![090426_135036.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96a007cbe567d86214e6f11a68394ee/1241712229?w=224&h=400)
『今日のブン太クン☆』の
ブン太クン♪
携帯しか無かったから
ブレブレでごめんね~![](/emoji/D/225.gif)
何気にショップの中なのに何やかんやと話ししてて
3パグズに立ち止まる人も多かったね(笑)
特に何をしたというわけでもありませんが、
楽しい1日でした♪
↓昼間の散歩もしないとね~♪楽しめたらぽちっとお願いします^^
今日の夕方、埼玉では見事に半円くっきりでかい虹が
出てましたよ~♪仕事中でカメラ無かったのが残念
![](/emoji/D/225.gif)
見れた方はいたかな?
今回は、先月末にさくらがわが家のお散歩ロングコースに
挑戦した時のお話です
![](/emoji/D/198.gif)
4月は、本当に新緑も青い空も雲も気持ちいいくらいでしたね
![](/emoji/D/279.gif)
パグズには、少々暑かったけど・・・
![](/emoji/D/196.gif)
4月は多忙期で、夜中の散歩ばかりだった兄妹は
ひさびさに昼間の散歩♪
ロングコースの場合。
3ヶ所の公園に立ち寄るのですが、その内2ヶ所では
必ずがぶ飲みするく~太
![](/emoji/D/231.gif)
さくらも兄チャンの飲みっぷりが気になる様子♪
こうやって、さくらもがぶ飲みを覚えるのでした(笑)
さくらが来てから、ショートコースばかりだったので
く~太もご機嫌だね♪
さくらも兄チャン追っかけるっ
![](/emoji/D/198.gif)
わが家のロングコースは、ここを通ります♪
ここは、水路に沿ってずっと遊歩道が続いている公園なのです♪
道も舗装ではなくて細かい砂利敷きなので、
兄妹もご機嫌で走ります
![](/emoji/D/198.gif)
やっと、兄妹一緒にココまで散歩出来るようになったね♪
ここは、見ての通り草花も多いんですよ♪
この時期なだけに、いろいろ花が咲いてるね
![](/emoji/D/279.gif)
これは、つつじかな?さつきかな?
これは・・・わからん(笑)
公園を抜けると、半分通過♪
その先を歩くと、く~太ダッシュの登り坂が恒例~
(写真は無いけどね
![](/emoji/D/225.gif)
坂を登るとこの歩道橋で、少々休憩~♪
ココはとある国道の上。下には車がブンブン走っております
![](/emoji/D/198.gif)
空気はあまりよくないんだけどね
![](/emoji/D/196.gif)
少しは涼しいんですよ
![](/emoji/D/231.gif)
そして、再び歩きだし
![](/emoji/D/198.gif)
住宅街を抜けると、3つ目の公園♪
最初の公園もそうだったけど、この時期になると
公園は子供達がたくさん♪
パグ2匹連れて行くと、珍しいのか囲われちゃって
人気者だったね(笑)
ココでもお約束のがぶ飲み♪
まだ、水に抵抗ありのさくらも・・・
ちょろっと飲み♪
公園を抜けたら、いつものショートコースの桜並木に帰ってきました♪
もちろん、もう桜は散っちゃったけどね♪
ココも毎年、結構綺麗に桜が咲くんですよ~
あっ!? いつも夜の散歩の時に遊んでくれるホクトクン発見っ♪
彼はノンリードでも散歩出来るお利口サンなんですよ~♪
ひさびさの昼間散歩♪
そして、さくらの初ロングコースを余裕でクリアしました
![](/emoji/D/100.gif)
く~太の時とは違って、兄チャンがいる分、
さくらはどんどん覚えて成長も早いような気もします♪
やっぱ、昼間の散歩は気持ちいいね
![](/emoji/D/279.gif)
散歩だけじゃ飽きないJiyサンは、このまま兄妹連れてペットショップへ(笑)
そしたら、偶然にも友達に会えましたよ♪
『今日のブン太クン☆』の
ブン太クン♪
携帯しか無かったから
ブレブレでごめんね~
![](/emoji/D/225.gif)
何気にショップの中なのに何やかんやと話ししてて
3パグズに立ち止まる人も多かったね(笑)
特に何をしたというわけでもありませんが、
楽しい1日でした♪
↓昼間の散歩もしないとね~♪楽しめたらぽちっとお願いします^^
![にほんブログ村 犬ブログ パグへ](http://dog.blogmura.com/pug/img/pug88_31_femgreen.gif)
PR
この記事にコメントする
無題
なんとなく散歩コースがわかったよ(笑)
さくらちゃんもいつのまにか
クー太くんとお散歩が出来るようになってて
成長が早いよ~
うちも日曜日にランデビューかな?
らいむは意外とへタレなんで
大体想像がつくけどね(爆)
さくらちゃんもいつのまにか
クー太くんとお散歩が出来るようになってて
成長が早いよ~
うちも日曜日にランデビューかな?
らいむは意外とへタレなんで
大体想像がつくけどね(爆)
無題
水道の水ガブ飲みのく~太くんも、ちょろっと飲みのさくらちゃんもかわいい~ね(^^)
多頭になると大変な事もあるとおもうけど
その分2倍に楽しさや可愛さがあって癒されちゃいますね!
ウチも前に考えたことがあったけど。。
くぅがアニマルコミニケーション受けた時に
「あたしは1人っ子がいいの」と聞き我が家は、この先も1人っ子決定!になりました 笑
多頭になると大変な事もあるとおもうけど
その分2倍に楽しさや可愛さがあって癒されちゃいますね!
ウチも前に考えたことがあったけど。。
くぅがアニマルコミニケーション受けた時に
「あたしは1人っ子がいいの」と聞き我が家は、この先も1人っ子決定!になりました 笑
無題
ちょっと会わないうちにさくらちゃん大きくなって予感(笑)
ミトンも越えてます(笑)
ミトンは、いま、5.2です。
あんまり変わらないけど。
昼間の散歩いいですよね。
写真も綺麗にとれるし。
週末は、6時にチェミトンに起こされるので、
最近は、早朝散歩が日課になってきてる。
朝気持ちよくていいんだけど、
昼寝されるからまた日曜日の朝も元気だから大変(汗)
ミトンも越えてます(笑)
ミトンは、いま、5.2です。
あんまり変わらないけど。
昼間の散歩いいですよね。
写真も綺麗にとれるし。
週末は、6時にチェミトンに起こされるので、
最近は、早朝散歩が日課になってきてる。
朝気持ちよくていいんだけど、
昼寝されるからまた日曜日の朝も元気だから大変(汗)
無題
わらびが散歩デビューした最初のころ
別々に散歩に行くことを考えてたんだけど
面倒だったので一緒に連れてって
歩かなくなったらスリングに入れてたんだけど
ご存知の通りデカパグなので
すぐに一緒のロング散歩になりました。笑
うちもそうだけど
下の子って上の子の真似をしたがるよね。
さくらちゃんもすぐに ガブ飲みが
サマになってくるんだろうな~。
でも鼻に入らないように注意してね。笑
別々に散歩に行くことを考えてたんだけど
面倒だったので一緒に連れてって
歩かなくなったらスリングに入れてたんだけど
ご存知の通りデカパグなので
すぐに一緒のロング散歩になりました。笑
うちもそうだけど
下の子って上の子の真似をしたがるよね。
さくらちゃんもすぐに ガブ飲みが
サマになってくるんだろうな~。
でも鼻に入らないように注意してね。笑
無題
昨日の虹見たよ~
6時頃東の空に、二重のRainbowでかわいかったね~♪♪
なかなかあれは見れないと思った
我が家も散歩中で、写真を持ってませんでした。
残念
ロングコースのお散歩で、
お水もがぶのみ~したくなるよね~
さくらちゃんもできるなんて大人だね!!
見ない間にさくらちゃん成長したね~
6時頃東の空に、二重のRainbowでかわいかったね~♪♪
なかなかあれは見れないと思った
我が家も散歩中で、写真を持ってませんでした。
残念
ロングコースのお散歩で、
お水もがぶのみ~したくなるよね~
さくらちゃんもできるなんて大人だね!!
見ない間にさくらちゃん成長したね~
無題
さくらちゃん、く~太くんと一緒に
ロングコースに挑戦なんてスゴイ!
と思いきや、今日会って納得。笑
元気いっぱい!しかも大きくなってるさくらちゃんに
ビックリでしたよ。ますます茶々ちゃん似です!
さっそく、あんちゃん超えだなんて。笑
一緒にご飯の量気をつけましょ~ね。笑
私意外にもいたなんて。
ロングコースに挑戦なんてスゴイ!
と思いきや、今日会って納得。笑
元気いっぱい!しかも大きくなってるさくらちゃんに
ビックリでしたよ。ますます茶々ちゃん似です!
さっそく、あんちゃん超えだなんて。笑
一緒にご飯の量気をつけましょ~ね。笑
私意外にもいたなんて。
>みっちゃん
わっはは♪わかっちゃった???(笑)
まあ、同じ地元通しだもんね~♪
自分もあんずチャンの地元紹介で
わかっちゃったぐらいだし♪
そうそう、というよりさくらはく~太と
一緒に散歩する方が楽なのです
く~太がいれば、追っ掛けるように歩くのですが
単独だとなかなか難しいんだよね~
く~太としては、ショートしか行けないし
最初の頃は、ペースダウンさせられてたから
迷惑だっただろうけど、最近やっとお互い馴れて
さくらも体がデカくなってきたので
ペースもちょうど良くなってきたのだな~
ありゃっ!? らいむクン♪
今日、ランデビューしたんだっ!?
何処のランでデビューしたのだろ?
また、その状況♪更新されるのをのんびり待ってますよ~♪
(のんびりはお互い様だしね(笑))
まあ、同じ地元通しだもんね~♪
自分もあんずチャンの地元紹介で
わかっちゃったぐらいだし♪
そうそう、というよりさくらはく~太と
一緒に散歩する方が楽なのです
![](/emoji/D/279.gif)
く~太がいれば、追っ掛けるように歩くのですが
単独だとなかなか難しいんだよね~
![](/emoji/D/225.gif)
く~太としては、ショートしか行けないし
最初の頃は、ペースダウンさせられてたから
迷惑だっただろうけど、最近やっとお互い馴れて
さくらも体がデカくなってきたので
ペースもちょうど良くなってきたのだな~
![](/emoji/D/231.gif)
ありゃっ!? らいむクン♪
今日、ランデビューしたんだっ!?
何処のランでデビューしたのだろ?
また、その状況♪更新されるのをのんびり待ってますよ~♪
(のんびりはお互い様だしね(笑))
>くぅママサン
こんばんは~^^
あはは♪兄チャンの真似してさくらも水道飲み
初めましたよ~♪可愛いでしょ~
多頭になって2ヶ月。
本当に大変な事もたくさんあったけど
ようやく、飼い主もく~太も馴れてきたという感じですね♪
楽しいですよ~
そうか~♪
くぅチャンは、一人っ子がいいの宣言してるんだね~♪
パパサン♪ママサン♪を独り占め出来るしね♪
それもわが子を考えてあげた正しい判断だと思いますよ
くぅチャンも幸せパグだね♪
あはは♪兄チャンの真似してさくらも水道飲み
初めましたよ~♪可愛いでしょ~
![](/emoji/D/279.gif)
多頭になって2ヶ月。
本当に大変な事もたくさんあったけど
ようやく、飼い主もく~太も馴れてきたという感じですね♪
楽しいですよ~
![](/emoji/D/100.gif)
そうか~♪
くぅチャンは、一人っ子がいいの宣言してるんだね~♪
パパサン♪ママサン♪を独り占め出来るしね♪
それもわが子を考えてあげた正しい判断だと思いますよ
![](/emoji/D/231.gif)
くぅチャンも幸せパグだね♪
>チェブママサン
えっ!? ミトンチャンも超してた???
前に会った時は、『ミトンは大きいの。』と
いう声を呪文のように聞いていたから、
ミトンチャンは超えないかなと思っていたのに・・・
ミトンチャンはまだまだ急成長してるんかな?
パグミの時は、どうなることやら(笑)
本当、ひさびさだったけど、
昼間の散歩はいいね~
今朝は、早朝散歩楽しめたかな?
パグミまで、あともう少し♪
しっかり楽しむために、
お互い準備ウ万端で望みましょう
![](/emoji/D/225.gif)
前に会った時は、『ミトンは大きいの。』と
いう声を呪文のように聞いていたから、
ミトンチャンは超えないかなと思っていたのに・・・
ミトンチャンはまだまだ急成長してるんかな?
パグミの時は、どうなることやら(笑)
本当、ひさびさだったけど、
昼間の散歩はいいね~
![](/emoji/D/231.gif)
今朝は、早朝散歩楽しめたかな?
パグミまで、あともう少し♪
しっかり楽しむために、
お互い準備ウ万端で望みましょう
![](/emoji/D/100.gif)
>けめこサン
あはは♪やっぱわらびクンもね~♪
だって、わらびクンも兄チャン(まめクン)大好きだもんな~(笑)
でも、わらびクンがスリングに入っている姿って・・・♪
想像するだけでも、面白そうだね
和菓子兄弟は、力もありそうだもんね~♪
けめこサン。お疲れ様です^^
さくらの真似したがるのは、本当に見ていて
面白いですね♪
がぶ飲みの真似は良いけど・・・
ヘコリを真似しだしたら大変
トミオ先輩って言わなきゃいけなくなっちゃうから
注意しないとね(笑)
鼻に入らんように注意しときます
だって、わらびクンも兄チャン(まめクン)大好きだもんな~(笑)
でも、わらびクンがスリングに入っている姿って・・・♪
想像するだけでも、面白そうだね
![](/emoji/D/279.gif)
和菓子兄弟は、力もありそうだもんね~♪
けめこサン。お疲れ様です^^
さくらの真似したがるのは、本当に見ていて
面白いですね♪
がぶ飲みの真似は良いけど・・・
ヘコリを真似しだしたら大変
![](/emoji/D/196.gif)
トミオ先輩って言わなきゃいけなくなっちゃうから
注意しないとね(笑)
鼻に入らんように注意しときます
![](/emoji/D/100.gif)
- HOME -