~黒パグ く~太とさくらの日記~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Jiy & Norio
性別:
非公開
自己紹介:
ジィとノリオの生活にある日突然やってきたく~太とさくらの成長記です。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
こんばんは~^^
いつも気長にお付き合い頂きありがとうございます♪
やっとこ2008年シリーズも終了出来そうです
では、く~太の2008年大晦日♪
ご覧下さい
前夜、うっすら降った雪♪
どれだけ積もったかな~?
早く散歩連れてけ~っ!!!
まあ、そう慌てず待ちなさいって・・・
ユイもお待ちかねのようだね・・・♪
じゃあ、お散歩行こうかっ♪
前夜、初めての雪の冷たさにビビっていたのですが・・・
すっかり慣れたようです♪
思った以上に元気にはしゃぐもんで、
写真撮る余裕があまりありませんでした
雪って楽しいな~♪
普段見ないものがたくさんあるので、いろいろ探索して歩くく~太♪
ユイはその先へ進み待っててくれます♪
ちょっと遠いですね。
ただ、待っているのではなく・・・
前足で『おいでおいで♪』してるんですよ♪
ユイのこの仕草は、以前もたしか動画で載せましたが
とても可愛いんですよね~♪
散歩から帰ってきて、ウッドデッキで一休み♪
それから、く~太と一緒に景色でも撮ろうとドライブに・・・
どうしても走り回っちゃうく~太は、
車で待機♪
何故だーーーっ!!!
では、雪が少々少ないですが、八ヶ岳をどうぞ♪
ちょっと遠いいかな?
でも、素晴らしく晴れた空で、とても気持ち良かったですよ~♪
続いて、白樺が綺麗な所♪
雪が積もっていると、もっと綺麗なんだけどね~♪
ど~でもいいけど、ボクも出してくれ・・・
はいはい・・・♪じゃあ、戻ろうか
(全然、聞いちゃおりません(笑))
帰ってきてから、前日のドライブと慣れない寝床で寝不足だったのか
く~太は日向ぼっこしながら、おやすみタイム♪
天気も良かったのでウッドデッキで、norioとユイも一緒に
記念撮影♪
お昼になり、皆で年越しそばを食べに行くことに♪
行きの車の中でもく~太は・・・
爆睡中~♪
そんなところを枕に寝るなんて・・・相当眠かったんだろうね♪
食べに行ったお店は、こちら♪
とても雰囲気あるでしょう♪
長野に来るとよく来るお店なのですが、
お蕎麦と天麩羅がとても美味しいお店なのですよ♪
料理も写真撮ったので紹介しておきましょう♪
まずはお通し?前菜?
そして、天麩羅♪(4人前)
季節によって、いろんな物を天麩羅にしてくれるんですよね♪
メインのお蕎麦♪
ココの蕎麦♪大好きなのです♪
汁つけなくても美味い♪
今回は2枚戴いちゃいました♪
もちろんこの後、蕎麦湯を楽しんで♪
最後にこの日はサービスで、手作りの干し柿を出してくれました♪
とても出来上がりが綺麗ですよね~♪
いやいや♪とっても美味かったです♪
お値段は高いかと思うのですが・・・
またまたファミリーにご馳になっちゃいました♪
ご馳走さまでした
このお店。テラス席ならワンコもOKで、く~太も来た事あるんですよ~♪
何故なら、このお店にもワンコがいるのです♪
ミニチュアダックスだったかな?トッティーチャン♪
この日は、手術後で包帯だったので顔だけね♪
たま~にお店に出てくるんだけど、
この日もお腹見せて愛嬌たっぷり♪
可愛いですよ~
お店の雰囲気もなかなかです♪
こういった小物とかが飾られてて、食事中でもついついカメラ向けちゃいますよね♪
お正月向けにも・・・これ手作りなのかな?
綺麗ですよね♪
たらふく食った後は、家に戻ってまったりタイム♪
く~太はもちろんオムツをつけてね♪
ほんと日中は、まったりと過ごしました♪
12月は本当に忙しかったしね・・・♪
夕方になり、再び散歩だぞ♪
山の日暮れは早いのだ。
真っ暗になる前に散歩に行かないと
ユイは一足先に行ってきたので、夕方はnorioと3人で・・・♪
山の気温は、日が落ちた途端に急激に冷え込みます。
寒がっている2人は気にせず。
いつもと違う大自然が感激なのか、く~太は元気よく走っておりました(笑)
2008年最後の空♪
本当は夕日を撮りたかったのですが・・・
山の日没は、本当に早い・・・
家に帰り、その夜わが家はTVを観ながらまったり年越し・・・
あ、自分はこのブログを見るとわかりますが、
先月大量に溜めてしまったコメントの返信をしながら
年を越しました♪
こんな感じで、2008年♪無事終了♪
今年も頑張って遅れを取り戻そうと思います(笑)
↓2008年『黒漆太 ku~ta』を楽しんで頂けた方は、ぽちっとお願いします^^
***おまけ***
く~太もケータイでメール?
いつも気長にお付き合い頂きありがとうございます♪
やっとこ2008年シリーズも終了出来そうです
では、く~太の2008年大晦日♪
ご覧下さい
前夜、うっすら降った雪♪
どれだけ積もったかな~?
早く散歩連れてけ~っ!!!
まあ、そう慌てず待ちなさいって・・・
ユイもお待ちかねのようだね・・・♪
じゃあ、お散歩行こうかっ♪
前夜、初めての雪の冷たさにビビっていたのですが・・・
すっかり慣れたようです♪
思った以上に元気にはしゃぐもんで、
写真撮る余裕があまりありませんでした
雪って楽しいな~♪
普段見ないものがたくさんあるので、いろいろ探索して歩くく~太♪
ユイはその先へ進み待っててくれます♪
ちょっと遠いですね。
ただ、待っているのではなく・・・
前足で『おいでおいで♪』してるんですよ♪
ユイのこの仕草は、以前もたしか動画で載せましたが
とても可愛いんですよね~♪
散歩から帰ってきて、ウッドデッキで一休み♪
それから、く~太と一緒に景色でも撮ろうとドライブに・・・
どうしても走り回っちゃうく~太は、
車で待機♪
何故だーーーっ!!!
では、雪が少々少ないですが、八ヶ岳をどうぞ♪
ちょっと遠いいかな?
でも、素晴らしく晴れた空で、とても気持ち良かったですよ~♪
続いて、白樺が綺麗な所♪
雪が積もっていると、もっと綺麗なんだけどね~♪
ど~でもいいけど、ボクも出してくれ・・・
はいはい・・・♪じゃあ、戻ろうか
(全然、聞いちゃおりません(笑))
帰ってきてから、前日のドライブと慣れない寝床で寝不足だったのか
く~太は日向ぼっこしながら、おやすみタイム♪
天気も良かったのでウッドデッキで、norioとユイも一緒に
記念撮影♪
お昼になり、皆で年越しそばを食べに行くことに♪
行きの車の中でもく~太は・・・
爆睡中~♪
そんなところを枕に寝るなんて・・・相当眠かったんだろうね♪
食べに行ったお店は、こちら♪
とても雰囲気あるでしょう♪
長野に来るとよく来るお店なのですが、
お蕎麦と天麩羅がとても美味しいお店なのですよ♪
料理も写真撮ったので紹介しておきましょう♪
まずはお通し?前菜?
そして、天麩羅♪(4人前)
季節によって、いろんな物を天麩羅にしてくれるんですよね♪
メインのお蕎麦♪
ココの蕎麦♪大好きなのです♪
汁つけなくても美味い♪
今回は2枚戴いちゃいました♪
もちろんこの後、蕎麦湯を楽しんで♪
最後にこの日はサービスで、手作りの干し柿を出してくれました♪
とても出来上がりが綺麗ですよね~♪
いやいや♪とっても美味かったです♪
お値段は高いかと思うのですが・・・
またまたファミリーにご馳になっちゃいました♪
ご馳走さまでした
このお店。テラス席ならワンコもOKで、く~太も来た事あるんですよ~♪
何故なら、このお店にもワンコがいるのです♪
ミニチュアダックスだったかな?トッティーチャン♪
この日は、手術後で包帯だったので顔だけね♪
たま~にお店に出てくるんだけど、
この日もお腹見せて愛嬌たっぷり♪
可愛いですよ~
お店の雰囲気もなかなかです♪
こういった小物とかが飾られてて、食事中でもついついカメラ向けちゃいますよね♪
お正月向けにも・・・これ手作りなのかな?
綺麗ですよね♪
たらふく食った後は、家に戻ってまったりタイム♪
く~太はもちろんオムツをつけてね♪
ほんと日中は、まったりと過ごしました♪
12月は本当に忙しかったしね・・・♪
夕方になり、再び散歩だぞ♪
山の日暮れは早いのだ。
真っ暗になる前に散歩に行かないと
ユイは一足先に行ってきたので、夕方はnorioと3人で・・・♪
山の気温は、日が落ちた途端に急激に冷え込みます。
寒がっている2人は気にせず。
いつもと違う大自然が感激なのか、く~太は元気よく走っておりました(笑)
2008年最後の空♪
本当は夕日を撮りたかったのですが・・・
山の日没は、本当に早い・・・
家に帰り、その夜わが家はTVを観ながらまったり年越し・・・
あ、自分はこのブログを見るとわかりますが、
先月大量に溜めてしまったコメントの返信をしながら
年を越しました♪
こんな感じで、2008年♪無事終了♪
今年も頑張って遅れを取り戻そうと思います(笑)
↓2008年『黒漆太 ku~ta』を楽しんで頂けた方は、ぽちっとお願いします^^
***おまけ***
く~太もケータイでメール?
PR
この記事にコメントする
無題
寒い長野八ヶ岳も良いですよね~
10月に清里へ行った事を思い出しました。
10月なのにめっちゃ寒かったから
今の時期はそうとう寒かったでしょうね!!
おそばおいしそう♪
ゆっくりといた、く~太くんも一緒のお正月でしたね
10月に清里へ行った事を思い出しました。
10月なのにめっちゃ寒かったから
今の時期はそうとう寒かったでしょうね!!
おそばおいしそう♪
ゆっくりといた、く~太くんも一緒のお正月でしたね
無題
そば、食べたくなりましたー!!!
すっごく美味しそう。
テラス席、冬はダメでも暖かくなったらく~ちゃんも連れて、一緒に美味しいおそば食べられるなんていいですね。
そして景色もすごくキレイですね。
旅行、いいな~☆
すっごく美味しそう。
テラス席、冬はダメでも暖かくなったらく~ちゃんも連れて、一緒に美味しいおそば食べられるなんていいですね。
そして景色もすごくキレイですね。
旅行、いいな~☆
無題
ウッドデッキなんてオサレですね~!!
空気が澄んでて素敵な写真ばかりです♪
そして、なんて素敵なお店なんでしょう!!
リッチですよ~
年越しが素敵だと、いい新年が迎えられそうですね
あの、今月末にまた代々木で遊びたいなって
思ってるのですがどうですか?
ランチも一緒に♪
詳しくはブログにUPしてるので見て下さい♪
空気が澄んでて素敵な写真ばかりです♪
そして、なんて素敵なお店なんでしょう!!
リッチですよ~
年越しが素敵だと、いい新年が迎えられそうですね
あの、今月末にまた代々木で遊びたいなって
思ってるのですがどうですか?
ランチも一緒に♪
詳しくはブログにUPしてるので見て下さい♪
>ひめママさん
えぇ、ゆっくりのんびりなお正月でした♪
なにより、くうたが一緒だと飽きないんですよね
自分が基本 寒い方が好きなので、
冬の長野は良いですね
ほんっとに寒かったですけどね^^;
確かに、清里とか10月でも夜は関東の初冬と同じくらいの気温になるんじゃないかな~。
あそこのおそばもてんぷらも、本当に美味しいです
いろんなところから食べに来るファンがいるみたいで、
駐車場には全国各地のナンバープレートが並んでいます
なにより、くうたが一緒だと飽きないんですよね
自分が基本 寒い方が好きなので、
冬の長野は良いですね
ほんっとに寒かったですけどね^^;
確かに、清里とか10月でも夜は関東の初冬と同じくらいの気温になるんじゃないかな~。
あそこのおそばもてんぷらも、本当に美味しいです
いろんなところから食べに来るファンがいるみたいで、
駐車場には全国各地のナンバープレートが並んでいます
- HOME -