~黒パグ く~太とさくらの日記~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
[08/31 Jiy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Jiy & Norio
性別:
非公開
自己紹介:
ジィとノリオの生活にある日突然やってきたく~太とさくらの成長記です。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~^^
早くも8月最終日になってしまいましたね~
でも、ココのブログはまだお盆ですよ~(笑)
前回、最後にく~太が捕まってましたね~♪
今回も始まりますよ~♪『スイマーへの道』
まずは動画から・・・♪
あははっ♪足つったって・・・
まだまだ、もういっちょ♪
く~太も顔は困ったチャンみたいな顔してるんで、
怖いのかな~?と思いつつ、こうやって見てみると
シッポも振っているようだし、やっぱ楽しんでいるんだね~♪
(・・・と、勝手に良い方向へ考えておいて)
あの犬掻きの行動というのは、本能なんでしょうね~♪
川から出ても、ずっと続けているのが面白かった
あれっ?つまらない??
いや・・・楽しいっすよ?
この日は、お子さんもたくさんいたけど、
トイプーなど、他にもワンコも多くいましたね~♪
おっ♪
こんちは~♪
岩の上から・・・
わおぉぉぉ~~ん♪
写真は少ないけど、結構泳げるようになり、
この時にライフジャケットが間に合わなかったのが
ちょいと残念だったかな~
この夏。く~太はまず水は怖くなくなったと思うので、一歩前進ですね
そして、帰る時はまたあのつり橋を渡らなければなりません
←あれね。
渡れるかな~???
あはは♪
高くて揺れるから、怖いんだね~
コッコ怖くなんかないぞ?
ウソこけ(笑)
今回の長野は、ここまでです♪
1泊2日で帰ってきたので、結構忙しかったですが、
十分、楽しめるスポットを2箇所も発見したので、
収穫有りってなとこですな
あと、Mけさん♪気がつきました?
実はこの日、
『初迷彩マジく~太』
だったんですよ♪
大変永らく
お待たせしました♪
これもこれで
なかなかグゥですな
まだまだ、夏休み編続きますよ~♪
次は何処へ行くのかな~?お楽しみに~
↓アウトドア楽しく満喫のく~太にポチっとお願いします^^
***おまけ***
norio作
『く~太とnorio♪
~ベルバラ風~』
早くも8月最終日になってしまいましたね~
でも、ココのブログはまだお盆ですよ~(笑)
前回、最後にく~太が捕まってましたね~♪
今回も始まりますよ~♪『スイマーへの道』
まずは動画から・・・♪
あははっ♪足つったって・・・
まだまだ、もういっちょ♪
く~太も顔は困ったチャンみたいな顔してるんで、
怖いのかな~?と思いつつ、こうやって見てみると
シッポも振っているようだし、やっぱ楽しんでいるんだね~♪
(・・・と、勝手に良い方向へ考えておいて)
あの犬掻きの行動というのは、本能なんでしょうね~♪
川から出ても、ずっと続けているのが面白かった
あれっ?つまらない??
いや・・・楽しいっすよ?
この日は、お子さんもたくさんいたけど、
トイプーなど、他にもワンコも多くいましたね~♪
おっ♪
こんちは~♪
岩の上から・・・
わおぉぉぉ~~ん♪
写真は少ないけど、結構泳げるようになり、
この時にライフジャケットが間に合わなかったのが
ちょいと残念だったかな~
この夏。く~太はまず水は怖くなくなったと思うので、一歩前進ですね
そして、帰る時はまたあのつり橋を渡らなければなりません
←あれね。
渡れるかな~???
あはは♪
高くて揺れるから、怖いんだね~
コッコ怖くなんかないぞ?
ウソこけ(笑)
今回の長野は、ここまでです♪
1泊2日で帰ってきたので、結構忙しかったですが、
十分、楽しめるスポットを2箇所も発見したので、
収穫有りってなとこですな
あと、Mけさん♪気がつきました?
実はこの日、
『初迷彩マジく~太』
だったんですよ♪
大変永らく
お待たせしました♪
これもこれで
なかなかグゥですな
まだまだ、夏休み編続きますよ~♪
次は何処へ行くのかな~?お楽しみに~
↓アウトドア楽しく満喫のく~太にポチっとお願いします^^
***おまけ***
norio作
『く~太とnorio♪
~ベルバラ風~』
PR
こんばんは~^^
本当に今もピカピカゴロゴロ・・・と、おかしな天気ですよね~
雷もあちこちに容赦なく落ちているようなので、
出来るだけ外歩かんように注意しましょう
さて、出掛けましたよ~♪
ココはいったい何処でしょう???
んっ?!く~太注意っ?
がふっ♪
とりあえず山梨だって事は
わかりますね
この前日、本当はココに来たかったけど、
時間の都合で辿りつけなかったんだよね。
山道を歩いていくと、
神社があったぞ・・・
まだまだ、その先進むと・・・
つり橋発見っ!!!
こっこっ怖ぇぇぇえっ!!!
前進出来ないく~太は
norio抱っこで渡ってるし・・・
く~太~♪
景色はこんなに良いのだぞ~?
↓ ↓ ↓
ココは、山梨県にある『尾白川渓谷』という所。
こう毎日暑いと、こちらも人で溢れてましたね~(笑)
さて、下りるぞっ♪く~太
逆に下から見た風景♪
さっ♪ココに来たら・・・
んっ?
まあ、く~太♪川を楽しもうな~♪
あっ!!!! 捕まったっ!!!!
って事は・・・?
あはは♪もったいぶって、明日にしとこ
次回はもちろん♪『○○○ーへの道』
いいかげん、しつこいかもしれんけど、お楽しみに~♪
↓思わぬ看板で有名人?なく~太にポチっとお願いします^^
本当に今もピカピカゴロゴロ・・・と、おかしな天気ですよね~
雷もあちこちに容赦なく落ちているようなので、
出来るだけ外歩かんように注意しましょう
さて、出掛けましたよ~♪
ココはいったい何処でしょう???
んっ?!く~太注意っ?
がふっ♪
とりあえず山梨だって事は
わかりますね
この前日、本当はココに来たかったけど、
時間の都合で辿りつけなかったんだよね。
山道を歩いていくと、
神社があったぞ・・・
まだまだ、その先進むと・・・
つり橋発見っ!!!
こっこっ怖ぇぇぇえっ!!!
前進出来ないく~太は
norio抱っこで渡ってるし・・・
く~太~♪
景色はこんなに良いのだぞ~?
↓ ↓ ↓
ココは、山梨県にある『尾白川渓谷』という所。
こう毎日暑いと、こちらも人で溢れてましたね~(笑)
さて、下りるぞっ♪く~太
逆に下から見た風景♪
さっ♪ココに来たら・・・
んっ?
まあ、く~太♪川を楽しもうな~♪
あっ!!!! 捕まったっ!!!!
って事は・・・?
あはは♪もったいぶって、明日にしとこ
次回はもちろん♪『○○○ーへの道』
いいかげん、しつこいかもしれんけど、お楽しみに~♪
↓思わぬ看板で有名人?なく~太にポチっとお願いします^^
こんばんは~^^
何だか最近、く~太は齧り癖がひどくなってきてます。
皆さんの同年代のパグサンを見ていると、そういう時期なのかな~と
思いつつ、今も敷布団を食いちぎって綿を食べようとするく~太と
格闘中のJiyです
さあ、続き続きですな
散歩から帰ってきて、まずはデッキで一息♪
空気はカラッと涼しいのだが、日が昇ってくると
山の上だけあって、日差しが痛いんだな・・・
なので、家の中へ避難だ!く~太っ
家の中でもいろいろ探検するのだが・・・
あまりにもく~太が暴走するので、写真撮る間も無かった
そうそう、唯一撮れたのがこれっ♪
く~太っ!!!
下りれなくなるよっ?
今回で、く~太がココに来るのは2回目なのですが、
昨夜まで下が見えるせいか、この階段上ることすら
出来なかったはずなのだが・・・
おいおい・・・上ってるやんけ
半分は『落ちるなよ~』って心配と、
もう半分は『2階で悪戯しないでくれよ~』との
心配で2階まで何回か追っ掛けるはめになりました
そうそう・・・、話しは変わりますが、
この家にはいろんな物があるんですよね~♪
その中で見つけましたっ!!!
わかります?真ん中の黒パグフィギア♪
実は、とても気に入ったのでもらって帰ってきちゃいました(笑)
そして、その後ろにいるギャラリーの方々は、くるみで作った人形達♪
他にもいろいろありますよ~♪
これらは、先日紹介した『萌木の村』の中にあるショップで
売ってるんですよ~♪
自分の何だか気に入って、何個かわが家にもおります
そして、家の中を十分に探検したく~太は・・・
あはは♪昨夜もあまり眠れてなかったみたいだしね~
眠くなっちゃったようですね
こんな感じで昼前くらいまで、のほほ~んと過ごしてました♪
たまにはのんびりっていうのもいいね~
そして、く~太もパッチリ目を覚ましたところで、
出掛けるよ~♪
どちらへ???
どちらへ???って、そりゃもちろんっ♪
・・・と、ここで次回に続く♪
↓黒パグフィギアゲットに感激のポチっをお願いします^^
***おまけ***
ユイさんの得意芸♪【おいでおいで~♪】
ではまた~♪
何だか最近、く~太は齧り癖がひどくなってきてます。
皆さんの同年代のパグサンを見ていると、そういう時期なのかな~と
思いつつ、今も敷布団を食いちぎって綿を食べようとするく~太と
格闘中のJiyです
さあ、続き続きですな
散歩から帰ってきて、まずはデッキで一息♪
空気はカラッと涼しいのだが、日が昇ってくると
山の上だけあって、日差しが痛いんだな・・・
なので、家の中へ避難だ!く~太っ
家の中でもいろいろ探検するのだが・・・
あまりにもく~太が暴走するので、写真撮る間も無かった
そうそう、唯一撮れたのがこれっ♪
く~太っ!!!
下りれなくなるよっ?
今回で、く~太がココに来るのは2回目なのですが、
昨夜まで下が見えるせいか、この階段上ることすら
出来なかったはずなのだが・・・
おいおい・・・上ってるやんけ
半分は『落ちるなよ~』って心配と、
もう半分は『2階で悪戯しないでくれよ~』との
心配で2階まで何回か追っ掛けるはめになりました
そうそう・・・、話しは変わりますが、
この家にはいろんな物があるんですよね~♪
その中で見つけましたっ!!!
わかります?真ん中の黒パグフィギア♪
実は、とても気に入ったのでもらって帰ってきちゃいました(笑)
そして、その後ろにいるギャラリーの方々は、くるみで作った人形達♪
他にもいろいろありますよ~♪
これらは、先日紹介した『萌木の村』の中にあるショップで
売ってるんですよ~♪
自分の何だか気に入って、何個かわが家にもおります
そして、家の中を十分に探検したく~太は・・・
あはは♪昨夜もあまり眠れてなかったみたいだしね~
眠くなっちゃったようですね
こんな感じで昼前くらいまで、のほほ~んと過ごしてました♪
たまにはのんびりっていうのもいいね~
そして、く~太もパッチリ目を覚ましたところで、
出掛けるよ~♪
どちらへ???
どちらへ???って、そりゃもちろんっ♪
・・・と、ここで次回に続く♪
↓黒パグフィギアゲットに感激のポチっをお願いします^^
***おまけ***
ユイさんの得意芸♪【おいでおいで~♪】
ではまた~♪
こんばんは~^^
最近、やっとこマーキングのポーズを生意気にもとり始めたく~太です。
君にも男の自覚があったのね?
さあ、とっとと続きに行きましょうか♪
夏休みはとっくに終わっているのですが、
日記の中では、やっとこ5日目突入です
今日も動画尽くしでいきますよ~
5日目の朝。
く~太は、慣れない所のせいか、めちゃくちゃ早起きして
朝から大暴れ
おかげで早起きしたので、ユイとnorioと一緒に山の散歩に行きましたよ
これ、朝出掛ける前の様子。
自分達が起きたら、く~太はずいぶん落ち着いてましたね~♪
ユイは、く~太に近付くと飛びつかれまくるので、
こっち振り向いてもくれませんでした(笑)
これ、下り坂で動画撮るのに少しかがんで走ってたんですが・・・
さすがにやばかったっす
自分の息があがっちゃってましたね・・・(笑)
く~太もユイも、いつも単独なのに一緒に散歩する相手がいて
はしゃいでいるようにも見えますね
そして今度は登り道♪
皆、ただひたすら黙々と登っている感じ(笑)
昔、父親とよく山登りに行った時、最初ははしゃいでいても
後半になると無言で、ひたすら登った自分を、
ちょいと思い出してしまいました
でも、2匹仲良く写真も撮れたぞ♪
・・・なんで交差しとるんだらか(笑)
ココは、自分の兄弟が住んでいる、ある別荘地帯なんですよ♪
結構、山の上だけあって緑も綺麗だし、
気温もめちゃくちゃ涼しいので快適でしたよ~♪
ちょこっとだけ、写真をご覧ください
※車も建物も自分とは
まったく関係ありません
夜は、ずっと雨降っていたので
雫が朝陽を受けて綺麗でしたね♪
やっぱり、山の朝はとても気持ち良くていいですね~♪
とても、爽やかないい感じなんですが・・・
おバカを最後にどうぞ
ははは・・・
これは、く~太がいつも散歩で歩いている時、
後ろから見ると、くねくねくねくね歩くもんで、
それをイメージして真似していた自分です(笑)
(撮っていたのが、動画だったとは・・・)
でも、撮ったのを自分で見てみましたが、
自分がイメージしていたのと、全然違い
ちょっとがっかりなJiyなのでした
では、また続きは明日にでも♪
↓山の散歩で気分快適なく~太にポチっとお願いします^^
最近、やっとこマーキングのポーズを生意気にもとり始めたく~太です。
君にも男の自覚があったのね?
さあ、とっとと続きに行きましょうか♪
夏休みはとっくに終わっているのですが、
日記の中では、やっとこ5日目突入です
今日も動画尽くしでいきますよ~
5日目の朝。
く~太は、慣れない所のせいか、めちゃくちゃ早起きして
朝から大暴れ
おかげで早起きしたので、ユイとnorioと一緒に山の散歩に行きましたよ
これ、朝出掛ける前の様子。
自分達が起きたら、く~太はずいぶん落ち着いてましたね~♪
ユイは、く~太に近付くと飛びつかれまくるので、
こっち振り向いてもくれませんでした(笑)
これ、下り坂で動画撮るのに少しかがんで走ってたんですが・・・
さすがにやばかったっす
自分の息があがっちゃってましたね・・・(笑)
く~太もユイも、いつも単独なのに一緒に散歩する相手がいて
はしゃいでいるようにも見えますね
そして今度は登り道♪
皆、ただひたすら黙々と登っている感じ(笑)
昔、父親とよく山登りに行った時、最初ははしゃいでいても
後半になると無言で、ひたすら登った自分を、
ちょいと思い出してしまいました
でも、2匹仲良く写真も撮れたぞ♪
・・・なんで交差しとるんだらか(笑)
ココは、自分の兄弟が住んでいる、ある別荘地帯なんですよ♪
結構、山の上だけあって緑も綺麗だし、
気温もめちゃくちゃ涼しいので快適でしたよ~♪
ちょこっとだけ、写真をご覧ください
※車も建物も自分とは
まったく関係ありません
夜は、ずっと雨降っていたので
雫が朝陽を受けて綺麗でしたね♪
やっぱり、山の朝はとても気持ち良くていいですね~♪
とても、爽やかないい感じなんですが・・・
おバカを最後にどうぞ
ははは・・・
これは、く~太がいつも散歩で歩いている時、
後ろから見ると、くねくねくねくね歩くもんで、
それをイメージして真似していた自分です(笑)
(撮っていたのが、動画だったとは・・・)
でも、撮ったのを自分で見てみましたが、
自分がイメージしていたのと、全然違い
ちょっとがっかりなJiyなのでした
では、また続きは明日にでも♪
↓山の散歩で気分快適なく~太にポチっとお願いします^^
こんばんは~^^
最近、仲良くして頂いているブログ仲間サンの中で
名刺が行き来しているのを見て、我が家も欲しくなりました。
・・・という事で、わが家ではnorioサンにく~太名刺の
作成依頼をしましたよ~♪
まだ、しばらく忙しそうなので、いつ出来るかわかりませんが、
出来上がった時には、是非交換してくださいね
さて、話しの続きといきましょか・・・
川遊びを十分に楽しんで、帰ろうとしている時、
く~太は元気あるがままに、ちっちゃい小川の向こうへ
行ってしまいました
な~んで、自分で渡ったのに渡って帰って来れないんでしょうね~
まったく、困ったちゃんなく~太です。
そして、車に戻り濡れた体をしっかり乾かさないと蒸れちゃうからね~
最後にコテって、おちるトコがナイスタイミングっ
実は役者の才能も??!
・・・そんな余裕は無いっす!
あはは♪さすがにく~太もお疲れかな?
このあとのドライブは、大半がぐっすり寝てくれました♪
そして、今回のお宿到着~
ココには、ユイというお婆ちゃん犬がいるんですよ♪
お婆ちゃんだけど、く~太とは従姉弟になるね♪
あまりにも年の差があるせいか、お互い嫌いじゃ無いのだけど、
く~太は若すぎてはしゃぎ飛びつく、ユイはお婆ちゃんなんで
のんびり過ごしたいんだよね~♪
この波長が合わずに、いつもはしゃぐく~太は逃げられちゃうね(笑)
この夜は、清里にある『萌木の村』(←ここワンコ連れてよく行くんですよ♪)に
行って食事して、帰ってぐっすり寝てしまいました。
いきなり締めてしまいましたが、4日目終了ですよ~♪
やっぱり山の中は、星がめちゃくちゃ見えていいですな~
↓く~太の役者っぷりにポチっとお願いします^^
***おまけ***
↑萌木の村内のどっかのお店♪
(意味は無いのですが、撮ったのでなんとなく・・・)
↓食事した店とnorioとく~太♪
(ブレブレなんですが、撮ったのでこれもなんとなく・・・)
何か、光取り入れ過ぎて火事みたいだ・・・
最近、仲良くして頂いているブログ仲間サンの中で
名刺が行き来しているのを見て、我が家も欲しくなりました。
・・・という事で、わが家ではnorioサンにく~太名刺の
作成依頼をしましたよ~♪
まだ、しばらく忙しそうなので、いつ出来るかわかりませんが、
出来上がった時には、是非交換してくださいね
さて、話しの続きといきましょか・・・
川遊びを十分に楽しんで、帰ろうとしている時、
く~太は元気あるがままに、ちっちゃい小川の向こうへ
行ってしまいました
な~んで、自分で渡ったのに渡って帰って来れないんでしょうね~
まったく、困ったちゃんなく~太です。
そして、車に戻り濡れた体をしっかり乾かさないと蒸れちゃうからね~
最後にコテって、おちるトコがナイスタイミングっ
実は役者の才能も??!
・・・そんな余裕は無いっす!
あはは♪さすがにく~太もお疲れかな?
このあとのドライブは、大半がぐっすり寝てくれました♪
そして、今回のお宿到着~
ココには、ユイというお婆ちゃん犬がいるんですよ♪
お婆ちゃんだけど、く~太とは従姉弟になるね♪
あまりにも年の差があるせいか、お互い嫌いじゃ無いのだけど、
く~太は若すぎてはしゃぎ飛びつく、ユイはお婆ちゃんなんで
のんびり過ごしたいんだよね~♪
この波長が合わずに、いつもはしゃぐく~太は逃げられちゃうね(笑)
この夜は、清里にある『萌木の村』(←ここワンコ連れてよく行くんですよ♪)に
行って食事して、帰ってぐっすり寝てしまいました。
いきなり締めてしまいましたが、4日目終了ですよ~♪
やっぱり山の中は、星がめちゃくちゃ見えていいですな~
↓く~太の役者っぷりにポチっとお願いします^^
***おまけ***
↑萌木の村内のどっかのお店♪
(意味は無いのですが、撮ったのでなんとなく・・・)
↓食事した店とnorioとく~太♪
(ブレブレなんですが、撮ったのでこれもなんとなく・・・)
何か、光取り入れ過ぎて火事みたいだ・・・
- HOME -